やっと、やっと
子ども達が大きくなり
『自由に何処でも行きなよー!』
って言ってもくれるようになって嬉しい。
かけた想いと時間は
廻り巡って戻ってくるなーと感じる。
ほっこり♡
昨日はランチを食べて、海まで行きましたー。
やっぱ裸足だよねー
子ども達が通った幼稚園は『裸足保育』でした。
幼い間、足で感じることの大切さを教えてくれました。
真冬も、ねー
薄着保育でもあったから、冬に着込むことはあまりないんだよね!
子どもの体温は高くて 動き回り、自分で調節できるから
必要以上に着せないというコンセプト。
自由に遊び、カラダを動かすことを沢山体験させてくれる園でした。
だから いまだに 靴下をすぐ脱ぐよー。
友達の家に行っても脱いで、忘れて帰ってくるなんてよくあってね(笑)
『自由に何処でも行きなよー』って
考えたら
言われてきていない言葉だな~と思う。
『ダメだ、危ない』って言葉の方が多いよねぇ
親がさせてあげられることなんて、ほんの少し。
沢山の体験をするといいなって 子ども達にほんと思う。
それが生きる財産となるだろうから。
今年は海に連れてってあげよーーーーー♡
長男君の彼女も誘おうかな~
—–