本を読むのと同じくらい
わたしはブログを読むことも好き。
エッセイを読んでいるよう。
人の体験は、自分の気づきに繋がりやすいね。
ある時、アメブロを読み漁っていて
ふと
ヘッダーの優しさに惹かれて
読み始めたブログがある。
それが
桜井識子さんのブログでした。
優しさが紡がれているそのブログにどんどん引き込まれ
本も買うようになりました♡
今、とーーーっても楽しみにしている本がこちら↓
[amazonjs asin=”480026619X” locale=”JP” title=”「山の神様」からこっそりうかがった 「幸運」を呼び込むツボ”]優しいエネルギーが
識子さんの言葉にはこめられているようで
そして
神さまとのお話がリアル♡
未知の世界を感じてます!!!
これまでわたしは
神社には誘われて行くことが多くて、
自ら「あの神社に行きたいな」と思うことは
あまりなかったのですが
識子さんのブログや本を
読み進めていくうちに
ここは行きたいな、と思うようにもなり
参考にしながら
ひとりでひっそりと行くようにもなりました。
ひとりなのは
神さまとゆっくりとお話ができるような気がするからです。
でも、友と行くのも好き。
[amazonjs asin=”4800251222″ locale=”JP” title=”京都でひっそりスピリチュアル”]
そして
同じように
優しい言葉に触れたいとき
渡辺和子さんの本も読みます。
わたしの中の
穏やかだけども芯のあるエネルギーを
引き出してくれるように感じるから。
今日はセッションまでの移動時間、隙間時間に
穏やかさと芯の強さに触れてみます。
コメントを残す