雨が上がり、
一段と肌寒くなった曇り空の朝。
「お母さんがいないのって、イヤなんだよね」
なんて、娘っこじゃなく
次男坊が言う、朝。
なんて可愛いのだ!
昨晩は女の子とずっとLINE繋げて
勉強してたのにねw
この勉強法、わたしはとてもいいと思うんた。
お互いに分からないところを教えあって
しかも、異性♡
カッコつけたくて頑張るやん!!!
さてさて、
わたしは沖縄入りの日。
変わらずお弁当作りから始まります。
日常から離れるけども
日常から始まることに愛おしさも感じて。
いつもは起きない長男まで起きてきて
久しぶりに賑やかな朝時間。
ありがたい。
ここまで用意されちゃあ!
母さんも楽しまなきゃーーーねっ
台風の行方も気になるけど、まぁよいよい。
今回はこれまた久々のJAL便。
写真は目の前の景色のANA便だけど。
伊丹空港は新しくなった部分と
これから新しくなる部分で
今はリボーン前。
JALらしい落ち着きの中
南国へと行ってきまーす。
周りは肌寒そうな中、
サンダル、オフショル、カゴバッグの
季節外れなわたし。
寒くないのは、
体温高いからだろうな。
健やか、ばんざーい!
りんごろの「しつもんカンファレンス2018」
今年度の「しつもんカンファレンス」を通してわたしが体験し、感じた記事。
✪みんな健やか!ばんざーい(この記事)
✪この地からエネルギーをいただくから。
✪甘んじる、という大冒険
✪ママは家族の太陽だから。
✪質問家とは?
✪宝の箱は、想像を超えるものを生んでくれる。
✪みんな健やか!ばんざーい(この記事)
✪この地からエネルギーをいただくから。
✪甘んじる、という大冒険
✪ママは家族の太陽だから。
✪質問家とは?
✪宝の箱は、想像を超えるものを生んでくれる。
コメントを残す