ママでオンナでカウンセラー、りんごろこと中島雅美です。
最初はね・・・恋愛相談がイヤでイヤで(笑)
どうして他の相談はこないんだろう?と思ってました。
わたし、、、恋愛のプロではないですから。
自分を犠牲にして、
うー、イタイ。。。
今では笑い話でネタ満載ですが
過去の恋愛は尽くし型パターンで、
ここまで読んで見えてきますか?
わたしは【ひとりよがり】だったんです。
尽くして・・・とは聞こえはいいですが
つまりは劇団ひとり!!!状態。
大事にしたくて、
(わたしを)嫌ってほしくなくて
(わたしだけが勝手に)頑張る。
相手はどこにも入れません、ふたりの関係なのに。
相手が疲れてきた様子をこれまた勝手に感じて、巧妙に避け、
避け続けることにも自分も疲れて 彼のもとを去る。
最後までひとりよがり、、、、、
決して、楽しく、良いことばかりじゃない。
やなところも、自分のダメなところも、泣くことも、笑うことも
全部見える。
自分のだらしないところも、見たくない姿も、全部。
それを感じることが【学び】なんだなぁと今なら思えます。
相手の見たくないところ、やなところ。
それはどこで起こっているのかというと
つまり、自分が感じるイヤなことは 自分だから感じること。
わたしの中にあるから『イヤなこと』として認識できるのです!!!
他の人だったら、まったく同じように思わないかもしれないのです。
相手にある『イヤなこと』を【自分にあることなんだ!】と初めて感じた時、
わたしは『わたし』がとてもちっぽけに見えました。
かわいそうで、みじめで、
その『わたし』を わたしだけは後ろから抱きしめて包み
絶対に『わたし』を守ってあげよう!と決意もできましたねぇ。
これが揺るぎない自分との絆なんだな、と実感しています。
わたしはパートナーシップからそこを学びました。
それがなぜか伝わってしまうんですねぇ、話さなくても。
人に話せるようなことではない!と
頑なに自分の胸にしまって隠していたからこそ
『隠してるよね? わたしも同じような気持ちを持ってます!』
と同じ悩みを持つお客さんに見つけられてきたんだと思います。
お客さんのお悩みを聞いて、
わたしが通った感情を、もう一度味わい振り返ることができる。
だから来て下さる方々との出会いも【学びのフィードバック!】です。
パートナーシップ・恋愛を通して いちばん感じたこと。
相手を通して感じ、自分にあることを知り、
本来の自分との絆を深める。
絡み合いから逃げないこと。
身を以て感じたわたしは、今ではたくさんの恋愛相談から
キラキラ輝く笑顔を、
感情にブレない静かな清らかな魂を、
心が望んでいること、
それは 自分にただただ素直になることなんだなーと実感しています。
いつでもお話し、聞かせてくださいね!
それでは、りんごろからのしつもん♪
『絡み合ってますか?』