今日は、個人的にどきどきしたことがありました♡
わたしねぇ
小学生の頃、好きになった子がいて(片思いです・・・)
その子は、ある女の子をかばって
かばったことを最後まで口に出さず
かばったのではなく、自分のミスだと言い張ったのね。
わたしは席が近くて
一部始終をたまたま見たので、自分を貫く姿にキュンとなったんだー♡
えぇ、片思いですがねー
でね、
今日、中学校の委員会で
生徒指導の先生があることを話し始めました。。。
+++++
とある中学校で、暑い日に
男の子が授業中にソワソワ、キョロキョロしていて
それを注意された後・・・
黙って教室から出ていき
バケツに水を入れて また教室に戻ってきた、、、と。
で、目の前の席の女の子に
そのバケツの水をぶっかけたんだって。
すぐさま教室から連れ出し、
どうしてそういうことをしたのか?と聞かれても答えず、
怒られたり、注意されたり、どんなことを聞かれても答えず、
そのうち先生も友達も何も聞かなくなるくらい
頑なに口を閉ざしていて、、、
あまりに答えないので
先生も生徒も、親も、もう何も聞かないでいるしかないほどで、
それでもその子は学校でそれなりに過ごしていたんだって。
ある時、その子の転校が決まり
そのときに
「もう最後だから あの時はどうだったんだ?」ともう一度聞かれ
答えたのは・・・
『席の前の女の子の様子が変だと思ったときには
もう手遅れで、椅子の下に水たまりがあった。。。
でも、その女の子が言えなかったことを知ったから
バケツに水を入れてかけるしか思いつかなかった』と。
『そのことを口にすれば、その女の子はどんな思いをするのか・・・
そう思ったら、黙るしかなかった』とも。
でね、お前だって嫌な思いをしただろう?と聞かれたら
『離れた友達もいたけど、離れずにいた友達もいたから
僕は大丈夫だったから』と言ったんだって。
+++++
それが男の子にとっても、女の子にとっても良かったかどうかはわからないけども
コミュニケーション不足と言われている今の中で
人を思いやる形として、こんなこともあるんだという話を生徒にしまして、
聞き入っていた生徒もいれば、退屈そうにしていた生徒もいましたが・・・
うんぬんかんぬん・・・
という先生のお話だったんだけどね、
おーーーーー!わたしがキュンとした男の子と同じことをした子が
今でもいるんだなーと なんだかドキドキした♡
最近なぜか、昔のその出来事を思い出したので
同じ話を聞くとは思ってなく、かなり驚きました!
そしてわたしの目には今日もじんわりと涙が浮かんだのであーる。
涙もろくなったもんだぁぁぁ
『あなたは最近、どんなことに感動しましたか?』
—–