
免許を18歳で取ってから、自分の稼ぎで22歳までに3台車を買い替えました。
先に見えるものを持つと、ガッツリ働けるのですよね~(いひひ)
この頃は、昼夜関係なく働きましたよん!
毎月、どれだけを貯金するのかを目的にして。
だから、仕事がないとか、何をやりたいとか、こんな仕事が好きとか聞いても
ふーんと思ってしまいます。
やれることをやればいいじゃん!主義なので。
ドライブも大好きです
知らない道を見つけたときはワクワクして通りましたわ。
よく親友と『知らない道探し』をして夜中に車を走らせました~!
他県にドライブなんて当たり前で
道すがらの良い店や、田舎道の無人販売で野菜とか売ってる所なんて
興奮して寄ってましたわ
海沿いのドライブコースを見つけるのも好きだったな(あーワクワクする)
今迄に乗った車というと。。。
最初は軽自動車で(スズキだったな)、2、3台目は普通車(トヨタだった)。
そして結婚してからは、外車2台(ワーゲンとボルボ←旦那クンの趣味で)乗って
今はエルグランド(日産)。
国産車はサービスがやはり良くて、子どもを連れることが多い私は断然国産車派!!!
旦那クンの嗜好を理論で口説き落としました(こういうの得意)
独身の頃は九州で、車ガンガン乗って仕事もしてました!
高速道路の運転が特に好きだったな(スピード狂ではない)
どれだけ運転が好きかというと。。。
恋人の送り迎えを毎回する程好き
車で遠出する時は、片道は私が運転っていう条件を貰ってたくらい(笑)
だからアッシー君(あぁ古い)なんてものは全くいらんものでしたのよん!
今でも旦那クンを送ったりするのは普通な事っていうか、何とも思わない。
だけどね
コレ,続けてたらさー
旦那クンが『私を送りたい』という行動を表してきたのですね。(きゃ、好都合!)
好きが高じただけなのに、ありがたいことだぁ
ドライブは私のストレス発散!
最近はドライブではなく、運転に限られているけど
それでも
動く景色を感じて、自身で動かしている感覚がやはり好きなのであります。。。
—–