
今日はお祭りなのでハイテンション

でさぁ
祭りだからなのか(?)、おこづかいを持って朝から買物に行ってたんだけど
何で剣と銃
と水鉄砲
を買ってくるかね~
5年生やで

3つを持ってひとりで『とぅわぁ』とか叫びながら遊んでおーる。
架空の人物と遊ぶのは、ウチの子達の得意パターンでございまする。
娘ちゃんなんて、上を向きながら話してるからね。エンジェルかい?
そんな我が子3人は
自由、そうフリーダムなのら!!!
見てる人は楽しいって言うけどね~、育ててるアタイは、、、、
正直疲れる日もある
食事中は3人が好き勝手に話してて、全然かみあってない!
で、お互いに『意味分かれへんし』とか言い合って
その言葉には耳が傾くようで、よくケンカになる、、、 何故そこは聞く?
いい加減、同じパターンやめたらいいのにね~・笑
昨日は珍しくケンカのない会話であった
次男坊のお風呂上がり。。。。。
次は娘ちゃん
がお風呂に入りなよ~
え~~~、先に にぃにぃ(長男君)入ってよー
オレは後でいい←彼女とのメールに忙しい
やだ~、アタシが後がいいっ
娘ちゃん、にぃにぃの後だとへんな油と汚いニキビが浮いてるで~
やだ~!キモイ!!先に入るぅぅぅ
そうやで~。先に入った方がいいで~←彼女とのメールを続けたいから!
うん、入る~! よかった。うつるところだった~
気ィつけや~、これからも。
そうやで、にぃにぃは後に入るから←彼女とのメールでニヤニヤ
あのさーーーーー
やめてよね!!!!!!!!!!
いつも、にぃにぃの後に入るのお母さんやねんから
なんかマジで浮いてる気がしてきた~~~お母さんは親なんやから、可愛い息子の後を喜ばなアカンやろっ!
そやそや
ってさ、どうしてそんな会話だけ気が合うねーーーん
まったく、自由やわ~
これがね、本当の意味が分からない会話なのよっっっ
※『いろいろあるのよママンだって』を基に勝手に明るく!過ごしております。
決して全ての人に当てはまる教訓ではありませんろママン
—–