今日はね、夕飯前に子ども達を
怒ったの(スパルタよー)
それまでは3人仲良くゲームをしてたのに
さぁ夕飯食べるぞ!って時に
ふざけていた長男君の肘が当たったと
妙に怒って、泣く次男坊。
確かに体の大きさも違うから当たったら痛いだろうけど
わざとでもないし、そんなに強く当たったわけでもない。
そのやりとりをウザく感じた娘ちゃんが
「う~る~さ~い~」と
これまた大きい声で何度も叫ぶ。
そこに次男坊が反応して(痛くて泣いてるんじゃないのか?)
「そんなん言われたくないっ!」と叫ぶ。
二人の大声をマズいorまたか?と感じた長男君がまた叫ぶ。
「お前ら、静かにしろっっっ!!!」
ホンッと、ケンカする程のことなのか?ということで
揉めまくる3人なのであります。
わざわざ夕飯前に。
このドタバタ劇の裏は・・・
長男君は雨続きの為、野球を思う存分やってない。
次男坊も雨続きの為、外で遊べず家遊びが続いた。
娘ちゃんは私の仕事がなかった為、通常保育(14時降園)だった。
要はみんな体力あまりまくり!ってことなんだよねー(笑)
そこが3人共通すると
こんなぶつかりは起こります。
表面的に見えることだけではない事、意外に多いです・・・
でも発散方法選べる程、大人でもないしね。
あくまでもウチの子達の場合だけど(笑)
家だけでは経験出来ない
友達の存在や
興味への探求
それを自分の足で歩いて確かめていくこと
が
彼等にとっては日々大事なんだろうねっ。
だからといってそこに満足出来なかった日は
トガリまくるっていうのも
どうかと思うけど・・・
って、言うわけで
母はガツン!!!と言ったんです。
(発散後なので意外にしんみり聞く子ども達)
日々、苦い日があるんんだと知っておいて欲しいから。
—–