こうしたい!
これを叶えたい!
と望むとき
どう思われるだろう?
大丈夫だろうか?
とかなんとか
いろんなことに思考を散りばめず
思考をひとつに絞ることは大事だな、と思う。
大体恋の相談を聞いていても
この人ならうまくいくだろうにー♡と思うほど魅力的な人でも
あれもこれもと引っ張り出して迷うことが多いと
うまくいっていない気がする。
ひとりに恋のエネルギーを溢れさせたらいいだけやのに
嫌われたらどうしよう?
と、わざわざ違う方向にエネルギーを注いだり、
今は仕事にエネルギーを注ぐときだから、と
また違う方向に必死でエネルギーを注ごうとして避けるから
それが伝わっちゃう。
つまり、
その相手を心から想ってはいないことと同じになる。
『あなたへの想いはその程度です』
と言ってるようなものだと思うけどなー。
本気ではないですよ、それ。
絞る、とは
他のことをやめるチカラでもあるねっ!
心底望むことって、そうそう沢山ないよね。
離したくないものが多い人ほど
何も持てないのかもね。
両手いっぱいだもの。
りんごろ、移動中。
風景に癒されまくってます!