最近めっちゃショックだった長男君
の言葉、、、

お母さん、期末テスト終わったから
夏休みまでは殆ど学校ないわーーー
い、意味がわからん、わからん
何それ?全く話が見えませんが???
で、あんぐりしておったアタイ
リサーチしたら
大阪の私立高校はそんなモンらいしなーーー
だったら夏休みいらんやん!
九州出身のアタシにはよく分からない習慣でねぇぇぇ、腑に落ちない
こんな若い時に休んでどうするねーーーん!としか思われへん。
長男君は特進クラスなんだけど、、、
何のために毎日長く勉強してたん???みたいな気がしてならない、、、
だったら分けてやっても良かったんじゃね?みたいな~
その間にね、野球部の合宿はあるねん。何故にここで?
合宿の間に模試があるらしいけど、部活合宿だから免除で他の日に受けるらしい、、、
全くもってムダに見える、、、
私立って勝手だわー、お金ばっかかかって
ま、長男君が選んだ学校だし いいけどさー。
お弁当いらなくなるって言ってたけど、お昼はアタシもいないし
結局作っておくから一緒なんだよねー
そんな作り置きと同じようなワンプレート、本日ランチ♪

ぶりの塩麹焼き←塩麹ぶーむきてます!
ほうれん草のおひたし
卵焼き
サラダ
あーんど、塩大福

お昼は簡単にすませたい、、、よね・笑足りねーーーとか言われたけど、
納豆と飯!海苔と飯!と叫んでやったろ
—–