O型の私

姉はB型。
旦那はA型。
子ども達3人は皆O型。
そして私の友達の多くがB型。
しかも『長女でB型』多いのよー
当たり前だけど、最初は何も知らずに話すのよね。
でも、知っていくにつれ
何故か気を遣わないで話せて
そして笑いのポイントが同じ
かなり突っ込み入れても動じないB型
そして大笑いで次の瞬間には忘れてくれている
サイッコーのセンスの持ち主達。
本当に楽しいです
私にはその『潔さ』が
たまらないのよねーーー
「おいおーい」って言いたくなった時には
B型の友達はもう次の展開にいっていて
突っ込みどころ満載ですよ。
で、突っ込んで
妙に当たっていたりなんかすると
『何でバレた?』って顔をしている。
正直者軍団です。(知ってる限りの人は)
今でも親友のみーこ(もちろんB型・長女)の話。
当時、私もみーこも独身で花盛りの若い頃。
みーこの彼(今は旦那)は一人暮らしをしてました。
その彼と私の家の電話番号がすごく似ていました。
(今みたいに携帯が普及されていない時代ですよ)
みーこは慣れ親しんだ番号をピポパと押したんでしょう。
それが彼の家でなく
私の家の番号と気付かずに・・・
私はいつも通り電話にでました。「もしもし?」と。
そして明らかに聞き覚えのあるみーこの声は
こう語っていました。
「あっ、あっ、すっすみません
間違えました」と。
私は、おいおい、みーこ。
私の声を聞いて切るとは何ぞや~
と、思ったけど・・・
あの声は何かショックを隠せない声だったぞ!と考え直し
少し時間を置いて考えてみた。
あっ!!!
みーこは
彼の一人暮らしの家に電話してみたが
違う女が出てしまい
動揺して急に間違いだと言って
電話を切る事で精一杯になってしまったんだと・・・
慌てぶりや声ですぐさまピーンときた私でした。
なので、すぐに
みーこに電話した私。
こっちの話も聞けぬ程の動揺っぷり!!!
『おいおい、こらこら
私に電話しておいて
勝手に勘違いしてるのは
だ~れだ?』
って説明しましたよぉぉぉ
も~う
本当に
オモロすぎですよーーー
でも
そんな正直さが憎めない。
思い込みも激しいけど
理解した時の
ぎゃははは~の自分を笑う声は
潔くて、天晴れだ
後に引かず、『またやってもうた!』的な笑いは
こちらまで可笑しくしてくれる。
本人は一生懸命なんだろうけど
コロコロと反応があるのは良い!
人の心底からの感情は
揺さぶられるんですよー
そんなみーこのブログオモロいし
正直者だから覗いてみてね~
私はそんな仲間達に恵まれ
日々楽しみ、恵まれて
生かされてますっ!
—–