姉と姪っ子と合流して
姪っ子の洋服を選びましたっ!
女の子の服選びはほんま楽しいわん♡
そして姉達はリッツへ、わたし達はうどん屋さんへ。
ランチ後は 娘っこの目的地、キディランドに。


小さなキャラクターの消しゴムを瓶につめてます。
詰め放題で399円!
高いんだろうか、安いんだろうか???
お友達の分も買って、
そして貯めていたお小遣いで ぬいぐるみも買ってました。
ぬいぐるみ好きやわー。
夜は並べて寝てるよ♡
わたしが今欲しいのは、財布、名刺入れ、そして鍋!
今日は鍋も見て回りました。

ルクルーゼの色↓ツボやなぁ、、、
ほんま紫好きです♡

これからの季節、STAUBもいいなぁ


鉄の急須↓、、、いつか買うー!
黒の少し大きな急須は直接火にかけられるんだってー
緑もピンクも色がキレイでした。

娘っこもわたしも ショッピング好き♪ですわん!
わたしは先行型タイプ。
物から入るのよねぇ
でも、ずっと大切に使います。
うちに今あるルクルーゼは もう15年位使ってる。
良いものは長いお付き合いになるからね!
うちの中がゴチャゴチャしてる時って
物を適当に買って、気持ちがあちこちに飛んでいる時だと思う。
これは必要で、どんな風に活用できるか、
イメージができると
必ず使うし、収納するところも考えられる。
これが生活品のわたしの直感。
やはり、スペースがあって そこに入れる。
頭ん中も心もそうだねぇ
パンパンだとエネルギーも散らかります。
どこに、何に、誰にエネルギーを注ぐのかは
人生設計の中で重要なことなり♡
エネルギーと言うと難しいかもしれないけれど
心地良いかどうか、は わかる。
どこにいても、何をしていても、誰といても。
そこを大切に♡だね!
—–