『りんごろは応援団長だね!』と言われて
嬉しさがジワジワと押し寄せたことがある。
大切な人をとことん応援して
その人が光り輝いていく姿を見ることが、、、好き。
去年の長男の大学受験も、そんな風に過ごしていました。
たとえ落ち込んでいたとしても、
それが光を見出すための時間になるなら
見守りながら、心や意識で繋がっておこうと思う。
ドMだわー・笑
なんだけど、大切な人に何かあろうものなら
ドSにもなれるだろうな、と思うのである。
なのでね、、、分かち合うことができないと すんごく寂しいのですよ。。。
しくしく・・・。゚(T^T)゚。
イヂイヂ・・・(/_;)/~~
ふえーん・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
と泣くだけ泣いたら、また這い上がるけど!
りんごろさんの
隠さない
逃げない
負けない
立ち上がるとこが
好き
隠さない
逃げない
負けない
立ち上がるとこが
好き
そんなことを言ってくれるのは、かわゆい妹 愛ぽん!記事はこちらです↓
[btn class=”lightning bg”]お伊勢さんのツイタチモチだぜぇ♪ってパワー[/btn]
自称ドMな応援団長のりんごろだけど
山形の旅では 逆にたくさんの愛をいただきました(☆。☆)
メッセージをたくさんもらって、それこそも溢れる愛で
話を聞いてもらうことも
聞いたことも
ただ、そこにいてくれたことも。
そして
美味しいご飯、温泉、そんな体験を自分にさせることも愛だなーって。
受けとれば、いろんな愛が見えてくるものだとも思いました。
わたしの応援はまだまだ伸びしろあるな、と。
愛そうとしてばかりぢゃー、見えないね。
どちらも心地よいバランスを見つけようと思います!