母の一周忌も過ぎ
気持ちは受け入れながら
落ち着いても来たこの頃。
でも向き直さなくてはならない時ってあるのね。
一周忌を前にして
母が生前お付き合いしてこられた方々から
墓前にでも・・・と
改めてお気持ちを頂いたのね。
一周忌を過ぎたから
その方々にもお礼を・・・と
明日は姉と会うことになっている。
母は毎日かかさず家計簿を付ける習慣があったの。
その下のメモ欄のような所に
その日にあった出来事を綴ってあったのね。
日記の様に。
母が旅立ってから
家の整理をしなくてはならなかった去年は
ぱ~っと読んで
ずいぶん前のものは処分せざるを得なかったんだけど
生前に近かったものだけは残して持って帰ったんだ。
だけど
ずっと読み返さなかったのよね。
読む勇気、覚悟みたいなものが
まだ自分にはない様な気がしてたから。
今なら読める!と思った時に読もうと
そうも感じて。
今はまだ
その家計簿を開こうとは思ってない。
でも
近々振り返るだろうと
最近
感じ始めたんだ・・・
自分の節目をも感じてるから。
向き直せる時。
そこが近付いてると思います。
母には
ただ
感謝しかないだろうけど。
—–