
次男坊

8時頃 支度が済んだ後、急に言い出しました。

でもねー、切迫したしんどさがこれっぽっちもないねん・笑
以前もね『宿題してなかった~

慌てて朝にしてたから、、、
注)毎日、毎日、宿題はすんだ?と確認しています

その度に「やってるに決まってる!」と言っておーる

やれやれとほほな毎日は繰り返されております、、、

この様子は? と思い
宿題してへんのとちゃう?
う、うん、、、そうだけど、、、
今日だけは許して。今からパパッとするから。金曜日からずっと聞いてたやん?
宿題したの?って。
何て言ってた???明日がある、、、とか、夜するとか、、、
最後は「終わった」って言った、、、そうやんね?
したはずやから、はい、いってらっしゃ~いお願い
今からさせて~
やらなあかんことはやらなあかん。
しなかったのは次男坊。
怒られて当然!学校いけ~やだ、やだ、怒られたくなーーーい
この会話が3回程繰り返された時かな、、、最後の怒られたくないの『い』が聞こえるか、聞こえないかくらいのところで
びったーーーん
はい、ビンタですね。
武士に二言成しじゃないけどね
ま、自分のやったことは自分に返ってくるねん。
ごちゃごちゃ言わんと行け!それで学習しろ!
いらんことしてるから、オカンからも怒らるねん!
正当化するつもりはないけど、、、
まぁ、言い出したらうるさいんですわ~叫んで、叫んで。
その時間があるならこっそりやればええやんっていう話やねん・笑
泣きながら学校に行きました とさ。
いつもは笑って目がなくなるけど、泣いてもなくなってましたわ。。。
いらん情報???
でもね
落ち着いて聞いてあげれなかったママンも反省、、、
だって、叩いた右手は痛かったもん、アタシも
朝からドタバタやったあげく、、、ブルーになるのですた、、、劇場。
※『いろいろあるのよママンだって』を基に勝手に明るく!過ごしております。
決して全ての人に当てはまる教訓ではありませんろママン
ちなみに、、、
その後、出掛けて気分転換できたりんごろ切り替えも大事ね!
次男坊はノンキに「ママ、100円ちょうだい」とただいまの前に言っておった、、、
ドタバタ親子、、、ただ近所迷惑なだけ
—–