貴船神社に行った時、食べたんですよー
鰻たまご丼。

たまごの存在感にやられました!!!
わたしは
食べたいものを食べたいように食べ
満腹を感じると、そこでやめる。
美味しいと感じている時は
『おいすぃーーー♡』と思わず出ちゃう!
だから、ひとりで食べるよりは誰かと一緒に食べたいな。
分かち合うことが好き♡
思い出してみると
給食の時の班、お弁当を食べる時
ご飯に行っても、飲みに行っても
わたしはいつも笑ってる。
笑わせたいワケではなく、自然にそうなる。
分かち合ってることが、楽しくてしゃーない♡
分かち合うといっても
いつも自分が話題の中に入っていないとヤダ!ってことはない。
ふたりを↓見てー。

美香恋ちゃんとかーりーちゃん。
石をね、選んでるの。
『どの子にしようかな?』って夢中だよ♡
どの子って言うんだよね、ふたりは。
そんなふたりを見てるだけでニンマリするし、
同じ空間にいるだけで嬉しい♪
で、わたしもどの子にしよーかなー♡と思い始めると
恋するように、落ちてしまう子を見つけられる。
分かち合いパワーだわん♡♡♡
これがやめられないねーん。

今回、わたしの元にきた子達↑
仲良くしたい!ってすんごく思うから
持ち歩いてるの。
(既に石との分かち合いが始まっておーる)
水晶の透明感は半端なく、だけどね すぐコロコロしちゃうの。
まるで、、、
純度を感じて動くワンパクっ子みたい。
なんだけどー
美香ちゃんは『仕事』の石だと話してた。
わたしの仕事は『純度』がポイントなのかもな!と後で感じた。
確かに、その人たらしめる原石を見つけることが得意だもんなー♡
素直講座とかやってるし。
純度を分かち合う。
それがりんごろ的笑顔の秘訣。
次回は、、、花魁を分かち合おうと思う♡♡♡