ふふふ

ドキドキするのは長男君ですぞ。
だって昼から三者面談なんだもーん。
成績はイマイチだし、先生と母が何を話すのか気になるし、そこに居なくてはならないし。。。
ケケケ、母ちゃんガッツリ話すぞ、君のことを。
成績?そんなんどーでもいいわ。
学校生活での君のことを聞くのだよ(大概は分かるけどね)
そしてエロの成長(母の予想範囲)を話すのだよ!ってコレ言ったら怒るだろうからやめておく。
ま、先生とのコミュニケーションだわさ。
母の話しっぷりを見て「あぁ、こんな育ち方をした子なんだわ」と確信するのであろうな~。
オモロネタをいくつか考えておこう。。。(なめているワケではない)
学校での事実確認を親子でやるってことだもんね。
旦那クンは成績は気にならないようだが、どんな高校を選ぼうとするのかが気になるみたい。
公立に行って欲しいとか言っておる。いらん世話だよ
学費面で言ってるみたいだけど、なんとかなるもんさ~。
お金のことになるとピン!っと反応する旦那クン。
そんなに苦労して育ってないのに、一家の主的な反応なんだろうな。
その反応がストレスになったことはあるようだが、役に立ったことはないぞ(笑)
これ↑まだ言ったことはないが、柔らかく、分かりやすく、受け止めやすく
いつか話してあげるべきだと思っている。
前に似た様なことを話したのだけど、また最近ムクムクと出て来ているからね。
長男君も、思春期のモヤモヤ反応が多い最近。
ま、これは成長の一つだから大目に見るが、余計なモヤモヤに振り回されていることは
とりあえず言ってみよう。。。(きっと無駄)
男は繊細なドキドキマンである。
肝っ玉ろ。
—–