長男君が
あまりにもわたしをからかうので
『ちょっと顔かしな!』って言ったら
めーっちゃ笑いをこらえてるの。
『なんやねん?』と聞いたら
『ちょっと顔かしな!って久々に聞いたわ(笑)
古ない?』
と、また笑われた。
若い子のセンスとは、やはり遠いりんごろです


今朝は、娘ちゃんの歯医者へ付き添い。
Rは、りんごろのRということにしときますぅぅぅ

待ってる間、雑誌を読む、、、
いや、
読めぬ、、、
この手の雑誌↓は、どれも同じに見えるというか、
全く興味がわかない。

と、なると、、、、、


食の本を手に取るんだなー。
お店の本より、レシピ本の方が 今は楽しみかもなー。
外食は飽きる、、、、、
飽きる、、、
飽きる。
うちの子、誰か料理人にならないかなー。
と、夏休みは強く思いまする。
可能性は限りなくゼロだけど(笑)
朝の8時半から遊びまわる娘ちゃん。
遊びの間に歯医者で、治療終わってまた遊ぶ。
真っ黒になるよねー
サングラスを出すと大抵こうなり↓
サングラスひとつでも遊ぶ、ほんま充実様ですわん!

わたしは子どもの頃
夏休みは暇で暇で退屈で、リズムは狂うし
親からはよく怒られるし、イタズラできないし(そこ?)
学校の方がよかったけど、
夏休みが嬉しくてしゃ~ない!と言う子達を見てると
家はまんざらでもないんやなーと
ちょっぴり嬉しく思ふ♡
帰りたくなる、居心地の良い家であったらいいな~♪
いや、そのはず!!!
母ちゃんのセンスは古めやけど(笑)
—–