とっても頑張って
なんだか素直じゃない自分
素でいたらマズイかもと思う自分、、、は いませんか?
この写真↓笑えちゃうでしょ?
『それ、、、ほちい(欲しい)』と言われたわたしの写真です・笑
実際は、真剣に松村先生のお話を聞いてるねんよーーー
でもわたしの行動はこれ。
わたしって、子どもっぽいんだと思います。
だから子育ても、同じく子どもと過ごしてるだけなのかもしれない。
それでいいんです! わたしはね。
良いお母さんでもないし、良い女でもない。
子どもっぽくて、慌てん坊で、泣き虫で、甘えたで すぐ拗ねる←これは・・・笑
それでダメだって、子ども達に言われたこともないし
言われてもね、、、こんなんですが よろしくね!って笑っとく。
わたしって、そんなもんやねん。
変なママンやねん♪
だけど、嫌がられてはないねん
娘ちゃんのプリプリのお尻を触ることが、ここ何年かのわたしの趣味なんだけど(笑)
それをやってたら、長男君も次男坊も娘ちゃんのお尻を何気なく触るようになってたの。
家族ってうつるんだ、、、
でね、どうかな~?と思って、娘ちゃんのお尻の隣で
わたしもお尻を並べてみたの
まぁ、長男君も次男坊も却下!だったけどもー
笑いがとれてナンボやん!
こんなママン♪でも、十分やっていける。
一緒に笑えること
素でいること
素直でいること
それがわたしの大切にしたい、自分らしさだと思っています。