子育てと嫁業でバタバタしていた数年前まで
あまり旅に出ることのなかったわたし。
パパさんは仕事が忙しく、休みを取ることも少なかったので
わたしと子ども達とで行く所も
ほとんど実家のある熊本と福岡。
幼い子ども3人を連れる移動は
思う以上に疲れるし、荷物も多い。
それで、一人で連れてく旅をしないようにもなりました。
そんなわたしが4年前、当時かなりの勇気を出して行ったのが
山形である『魔法の質問認定講師講座』でした。
あの時初めて、子ども達と離れる時間を取り、旅に出ました。
自分にゆとりを与えたかったんだと思う。
自然の中、美味しいごはんと語らい、学び。
なにより、
自然の豊かさがわたしの心にゆとりを与えてくれました。
田舎育ちだからねぇ
やぱ、自然が好きなんです♡
それからわたしは旅や、その土地のごはん、
その土地ならではの自然に触れることを楽しんでいます。
今回の広島での講座後も、とっても濃厚な時間を過ごしました♪


平和公園。


広島の美味しい日本酒と、ごはん。

そして、弥山に登ろう!と声がけしてもらっていて
宮島に行きました。
スニーカー準備して行ったよー

見えるかな↑
頂上からの景色。
厳島神社の鳥居が小さく写ってるの。
弥山は、三輪山に登った時と同じような感覚になりましたねぇ


山に登る前に、穴子飯なら上野!と教えてもらいましたよん♪
そして、、、
穴子飯が食べれるから!を励みに(笑)登るのでした。


頂上に大きな岩がこんなにあるのも
やはり神秘だなぁと感じるのです。

奥の院、御山神社にも。
もう、、、エネルギースポットでしたねぇ
ここで感じたことは、まだ胸の中にしまっておきます。
で、宮島~平和公園までの船に乗って帰ってきました!
斬新だったわーーー

船から見た景色。
いつもの見方と違います。
今回の旅で、わたしをいろんな所に連れてってくれたのは
管理栄養士の悠子ちゃん♪


魔法の質問仲間つながりなんだよっ
4年前に自分にゆとりを与えた初めての旅から
いろんな体験をともにできる人達に出会ってるなぁと思います。
そして
悠子ちゃんがいなかったら、
こんな濃厚で楽しい時間を過ごすことができなかった!
本当に感謝ですっ!!!
以前、三輪山に登ったのも約4年前。
自然の空気と山のパワーに
体が癒され、心から喜ぶ感覚を思い出せた時だったんだよねぇ
清々しかった!
ふくらはぎはまだ踊ってる感覚があるけども(笑)
今日の登山の癒され感もハンパないです!
広島での時間に心からさんきう♡なのでした。