
マグネットざんす。
冷蔵庫とか、ちょっとしたところに使える品です。
作業はあまりにも地味で、飲みながらやったら楽しくなるのになーと
昨日飲み過ぎたのにもかかわらず、考える私なのであった。。。
今回は子ども会と長男君の学校の役員をしているが
今までも何かしら子ども関係の役員をしてきたのね。
だけど、誰かと一緒にやって嫌になったことが本当にない。
っていうか、誰にも何も求めないからかもしんないけど(笑)
意見の食い違いとかあったりもしたが「そりゃ人間だもの、違うよなー」と思ってきた。
まぁ、こちらがなくても相手が何かしら思っていたということもあったが
それは私の及ぶところじゃなく、相手が決めることだから何もできない。
超イヤ!って思われたら、適当に距離がうまれてくるだろうとも思ってきた。
なので今回も全く問題なく進んでおる。
子ども会の方で事前に「一緒に役員をする○○さんは・・・」等と言われたが
そんなんは私が直接見て感じたら良い話だし、接している今は至って普通。
どうしてそんな風に言われているのかが不思議なくらい。
(っていうか、いつも人のこと言っているよ、あなたさまは。。。)
長男君の学校の役員では、一緒に役員をしている方が毎日仕事で忙しいらしく
やるべき事の大半は私が受けているが、それで進められるものなら問題なし!
相手があまりやってくれないとか、そんなことは基準ではない。
やるべき事がやれていたらOKでしょ?が、つまり私には大事なのら。
何の為に引き受けたのか、何をすべきなのか?一番にすることは何?
ここが私にとっての重要事項だから!である。
あとの人間関係は。。。オモロかったら興味ありってくらいかな。
くくくっ
オモロい人はいるのでございますよ。。。
ろ。
—–