Facebookのお友達を
2000人くらい整理したのは2ヶ月前。
始めた頃は 申請が来たら
OKするものなのかな?と思ってたから。
数の論理は知っている。
でも
目には見えない
繋がりの深さや尊さも
大切にしているし、
大切にもされていることに
喜びが溢れる
わたしそのものでいようと思った。
そうしたら
情報の選別を必要とした自分がいた。
先日、
仲間のことをあーだこーだ言うのに
実際に仲良くしてるのは何故?と聞かれて
ちょっと驚いた!
仲間だし、大切だから
あーだこーだ言えるんだと思うのよね。
何も思わない人に 何もしないもの。
言いたくないことを
あえて言うときがあるのも
本来のあなたは
そんなもんじゃー、ないよね?と思うから。
優しさも可愛らしさも深みも素晴らしさも
知っているから なのよね(*☻-☻*)
いま
何かがカタチとして見えなくても、
めーいっぱいエネルギーをかけることは
自分の周りにも、
大切な人にも
ベストなタイミングで
チカラを与えてくれることは知ってる。
その言葉をかけてもらって
わたしも同じだと思った。
だから、毎日のお弁当にだって
エネルギーを注ぐことができる。
(見た目はショボくても→言い訳^^;)
お弁当のためだけに
あったかぬくぬくの布団から
泣く泣く出れるのも そゆことなんだな。
そして
あーだこーだと心を全開にして
交わり合うから
気づけることがある。
子どもたちなんて
全力全開でタックルしてくるようなもの。
『母さんは9時で閉店!』と
毎晩21時にシャッターを閉めて
ビール飲んでリセットしていた頃が懐かしい。
わたしにも体力気力の限界があるもの。
受けとめることのできる自分でありたいから、
あえて休む時間も、
そのエネルギーから離れる時間もとって
自分とただ繋がり、整える。
大切な存在だから
大切な価値だからこそ
手放す
とは
わたしには
あきらめずに関わり続けたいからやること
なんだなー
コメントを残す